top of page
検索


この度、artstudio NAZUKARI WAREHOUSE では、2024.11.2(土)〜11/30(日)に齊藤友美恵/諏訪稔 2人展を開催いたします。

日時】2024.11.2(sat)-11.30(sun) 12:00〜19:00 Fri,Sat,Sun,Holidays / Open

【会場】千葉県流山市名都借 827-3 名都借倉庫 2 階

2f Nazukari Warehouse,827-3 Nazukari,Nagareyama-shi,Chiba,Japan

artstudio NAZUKARI WAREHOUSE


artstudio NAZUKARI WAREHOUSEは、アーティストランによる大型倉庫アートスタジオです。この度、三周年を迎えるにあたり、運営者の斉藤友美恵(陶芸)・諏訪稔(写真)による2人展を開催いたします。 展覧会タイトル《EARTHBOUND》を基にした作品を展示します。


展覧会概要


齊藤友美恵

2年前に新しい粘土と出会って以来、私は粘土を本来の姿である石や鉱物という原初的な性質に立ち返らせることを目指して制作してきました。

土を練り、形を作り、焼くというプロセスを通じて、粘土が再び大地の一部としての姿を取り戻すような感覚を得ると同時に、わたし自身も自然の一部であるということを意識しながら制作しています。

「Earthbound」という展覧会名にあるように、私の作品もまた、大地に根ざし、自然のサイクルの中に存在しています。粘土に酸化金属を混ぜて焼くというシンプルな手法・シンプルな形を採用し、素材の本質を尊重することで、互いが調和するのではないかと考えています。


諏訪稔

Earthbound 大地に根ざした、大地に向かって、そのような存在を表現しました。


プロフィール


齊藤友美恵 Yumie Saito

1976年千葉県生まれ。文化学院陶磁科卒業。ギャラリー勤務を経た後、陶芸作家として独立。陶磁器を素材とした作

品制作を始め、新宿伊勢丹、ギャラリーでの個展、グループ展、アートフェア、各種イベントなど、多数の展示を行っている。

古代から続く陶という素材・技法を用いながら、現代にあるべき思想、そして形を追求し制作している。

Instagram : @ yumiesaitoceramics


諏訪 稔 Minoru Suwa

1970年、滋賀県生まれ。1991年、東京工芸大学短期大学部写真技術科卒業

広告制作会社の写真部に勤めた後に、フリーランスフォトグラファーとして独立。

カルチャー誌・音楽雑誌・ファッション誌・グラビア誌などのエディトリアル、広告、ファッションカタログ、CDジャケット、グラビア写真集等を手がける。

国内外で個展、グループ展等で作品を発表、また、作品集も出版する。

2020年3月から、千葉県流山市で倉庫型アートスペース「artstudio NAZUKARI WAREHOUSEを陶芸作家の斉藤友美恵氏と共に始める。

HP : www.suwaminoru.com instagram : @ minorusuwa





閲覧数:27回0件のコメント







この度、artstudio NAZUKARI WAREHOUSE では、2024.10.5(土)〜10/27(日)に植松美月氏の個展を開催いたします。

日時】2024年10月5日(土)〜27日(日)12:00〜19:00 金・土・日・祝日のみオープン

【会場】千葉県流山市名都借 827-3 名都借倉庫 2 階

artstudio NAZUKARI WAREHOUSE


植松美月は、「目の前の景色を“見る”とはどういうことなのか。」を問う彫刻作品を鉄や紙を用いて制作しています。

9月にartstudio NAZUKARI WAREHOUSEで植松美月が滞在制作をした大型作品を中心に、展示いたします。


アーティスト・ステイトメント


私は、現実世界との境界を反復行為によって探求することをテーマとしてい ます。近年では特に紙を用いた制作に取り組み、反復行為が自身の呼吸と同期 していくことに着目し、自身の存在を確かめるように作品に「痕跡と変容」を 残す試みを行なっています。

この制作過程は、紙の持つ「規格性」に対する挑戦でもあり、私たちが無自 覚に従っている現代社会の枠組みに対する問いかけでもあります。社会は人の 生活において利便性を追求する中で、さまざまな規格に縛られており、そうし た枠組みが時に私たちを窮屈に感じさせることがあります。

私の作品は、そうした現実に対する静かな抵抗であり、反復行為を通じて生 きる実感を形にするものです。


アーティスト・プロフィール


1995年兵庫県出身、東京都在住。 

経歴 2018 日本大学芸術学部美術学科彫刻コース 卒業 

2020   東京藝術大学大学院美術研究科彫刻専攻 修了

2023   東京藝術大学大学院美術研究科彫刻専攻博士後期課程 修了


受賞歴

2024 第17回 ART IN THE OFFICE 2024 受賞

2023 Terrace Art Shonan AWARD グランプリ受賞

2023 野村美術賞 受賞

2020 藝大アーツイン丸の内2020三菱地所賞 受賞

2019 平山郁夫奨学金 授与

2018 公益財団法人北野生涯教育振興会彫刻奨学金 授与

2017 国際瀧冨士美術賞特別賞 受賞


個展

2024《月に浮かぶ、》(aaploit/神楽坂)

2023《野村賞受賞記念展》(aaploit/神楽坂)


グループ展

2023《P.O.N.D.2023 あたらしい対話に、出会う。》(渋谷パルコ/渋谷)

2023《NOMURA ART CONNECT 2023 野村美術賞展》(鉄鋼ビルディング/丸の内)

2022《東京藝術大学大学院美術研究科博士審査展2022》(東京藝術大学/上野)

2021《柳瀬山荘と彫刻》(柳瀬荘/所沢市)

2020《第68回東京藝術大学修了展》(東京藝術大学/上野)

   《芸大アーツイン丸の内》(丸の内ビルディング/大手町)

2019《石・土・金 多様な素材の中で》(gallery SOL/銀座)

2019《tokunsterlem》(ヴェストファーレン・ヴィルヘイム大学/ミュンスター)

2019《公益財団法人北野生涯教育振興会 彫刻奨学生作品展》 (日本大学芸術学部/江古田)

2018《東京五美術大学連合卒業 ・修了展》 (国立新美術館/六本木)


コレクション

2022 東京藝術大学美術館 収蔵

2021 チャームケア御殿山 エントランス

2019 山梨県笛吹市 大窪いやしの杜公園

2018 西馬込Ⅴプロジェクト[アジールコート西馬込]マンションエントランス


その他

2019  神山アートインホテル/レジデンス

    国際彫刻研究プロジェクト参加(ミュンスター)/レジデンス

     スタンレー電気株式会社/作品レンタル(2019.05-2020.05)

     東海さるく(延岡、宮崎県)/レジデンス・ワークショップ

2018  Big on Bloor Festival(トロント、カナダ)/ワークショップ





閲覧数:83回0件のコメント



この度、artstudio NAZUKARI WAREHOUSEでは、2024年7月17日(水)〜23日(火)ルチュ・パクパジャブ個展『はじまりのおわりのうた』を開催いたします。


ルチュ・パクパジャブ個展

『はじまりのおわりのうた』

2024年7月17日(水)〜23日(火) 期間中無休

12:00〜18:00

artstudio NAZUKARI WAREHOUSE


ルチュ・パクパジャブは、チベットから来たアーティストです。

チベットのラブラン・タキシル僧院で伝統的な仏画であるタンカを学び、西安美術大学で西洋絵画を学び、2016年に来日しました。

日本にアニメーションを学びにやってきて8年。今年9月に故郷へ帰るパクパジャプ。本展では、日本での活動の集大成として、原画を含めたアニメーションの上映と、絵画、立体作品を展示いたします。皆さま、どうぞご高覧ください。


《作家プロフィール》 1996年、アムド地方ルチュ出身。ラブラン・タキシル僧院で伝統的な仏画であるタンカを、蘭州と西安で西洋絵画を学び、2016年に来日。「アート・アニメーションのちいさな学校」に参加、故大橋学の薫陶を受ける。『ヤクになった神さま』(共作・2019)、『My Sister』(2020)製作。『いしのしし』(2020)背景美術担当。2022年に個展「新しい町」開催。

閲覧数:122回0件のコメント
bottom of page